カート

カートに商品がありません

送料・消費税は会計時に計算されます

【ばけばけ放送記念】新商品「文庫型ラフカディオ珈琲」の販売がはじまりました。

【ばけばけ放送記念】新商品「文庫型ラフカディオ珈琲」の販売がはじまりました。

ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)にまつわるエピソードと怪談を収録した文庫型パッケージのラフカディオ珈琲を9月11日(木)より、中村茶舗本店およびオンラインショップにて販売を開始いたしました。

文庫型ラフカディオ珈琲3種類は「八雲を身近に感じる珈琲」をテーマにブレンドしたオリジナル珈琲です。怪談で有名な⼋雲ですが彼の⼈柄や⼈⽣、考え方はまだまだ広くは知られていません。

箱を開くと松江が舞台の一頁怪談とそれにまつわる八雲のエピソードをお楽しみいただけます。

1、文庫型ラフカディオ珈琲「八雲の物語」3冊セット

2、文庫型ラフカディオ珈琲「母の幻影」

3、文庫型ラフカディオ珈琲「耳で書く」

4、文庫型ラフカディオ珈琲「つながり」

<文庫型ラフカディオ珈琲に込めた想い>

怪談で有名な八雲ですが、彼の人柄や人生、思想はまだまだ広くは知られていません。

中村茶舗は2009年と2014年、ギリシャにて催された小泉八雲の国際シンポジウムに列し、

2015年には祖国アイルランドで開催されたオープン・マインド・オブ・ラフカディオ・ハーンのプロジェクトでは抹茶体験を通じ現地の方々と心を交わしました。

ギリシャに生を受け、アイルランドに育ち、やがて日本に帰化して「小泉八雲」と名を改めた一人の文豪ラフカディオ・ハーン。

彼は異郷を巡り歩き、ついに日本に魂の安らぎを見いだしました。

国境を越え、時を超えて、人を結ぶ香りと味わい。

「文庫型ラフカディオ珈琲」は八雲の物語×怪談×コーヒーをテーマに全3種類ご用意しております。3種類とも怪談はすべて松江が舞台のお話をセレクトしています。

その一滴一滴に、八雲のまなざしを感じていただければ幸いです。

★こちらの商品は小泉八雲の曾孫・小泉凡氏ご協力のもと制作しました。

中村茶舗のギリシャ、アイルランドでの活動はこちら⇒https://nippon-tea.co.jp/pages/about

« 一覧に戻る