



昔煎茶 雷電
¥1,000
出雲風味の昔煎茶「雷電」。明治中期ごろ出雲地方で飲まれていたお茶を、中村茶舗の火入れ技術で再現した香り高い「ぐり茶」です。
熱湯で2~3煎でも美味しくお飲みいただけるしっかりとした味わいのあるお煎茶です。夏場では水出し煎茶としても美味しくお飲みいただけます。
◎ぐり茶=茶葉がぐるぐると丸まった状態で乾燥させたお茶。茶葉が開くのに少し時間がかかるため、熱湯でも渋みをおさえてお飲みいただけます。
◎雷電為右衛門=江戸時代の相撲史に輝く大関雷電とは優勝25回、通算254勝10敗の無敵の力士であり、大名茶人松江藩七代藩主・松平不昧公に召し抱えられたと伝えられています。
内容量 | 80g |
賞味期限 | 製造日から12ヶ月 |
原材料名 | 緑茶(国産) |